第7回温泉学会・関西支部温泉情報交換会が湯元榊原舘で開催されました。 交歓会では地元「ふるさと案内人」の増田から「榊原温泉今昔物語」を地元ならではのお話、また龍谷大学の田中敏明先生からは「清少納言ななくりの湯」を学術的に解説されました。 そのあと当館女将の前田を含めて3人がパネラーになり、「榊原温泉の魅力」と題したパネルディスカッションに参加させていただき、30人ご参加の学会の方々に当温泉を知っていただくことが出来ました。 ![]() #
by ito-sakura
| 2019-03-18 08:45
| 糸さくら
昨日、大阪梅田地下街の「ディーズスクエア」での観光物産展に、三重県への観光誘致等を促進するため、私ども榊原温泉も参加させてもらいました。 1日36万人が行き交う地下街ディアモール大阪の円形広場にあるイベントスペースです。 榊原では見られない人の波です。 ![]() ![]() ![]() #
by ito-sakura
| 2019-03-07 12:22
| 糸さくら
今朝10時ごろから始まった「榊原温泉のお雛さま」の一環、記念婚式が射山神社で滞りなく終了しました。 しぶしぶ小雨降る中を神湯館から射山神社へと行列が続き、射山神社拝殿で宮司による神式の記念婚式が執り行われました。 冒頭に「恋のひと言」と読ませていただきましたが、乗り越えられたご苦労など思い浮かべ、涙される方もいらっしゃいました。 誓詞や固めの杯を全員でされ、すばらしい記念婚式を終えることができました。 おめでとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by ito-sakura
| 2019-03-03 13:48
| 糸さくら
2月11日から始まった「榊原温泉のお雛さま」も明日まで。 明日 3日は恒例の記念婚式が朝10時から始まります。 神湯館を「嫁入り行列」に倣って挙式を上げられる10カップルの記念婚の方々が射山神社まで歩かれます。 神社拝殿では厳かに式が執り行われます。 ぜひお集まりいただき、みんなでお祝いしましょう。 ![]() ![]() #
by ito-sakura
| 2019-03-02 16:21
| 糸さくら
2月11日から始まった「榊原温泉のお雛さま」も、あと8日です。 射山神社の参集殿をメインに各旅館などご協力いただいている18の施設で雛人形の展示を楽しんでいただいております。 射山神社では今日と明日は、十二単の試着も出来ますので記念撮影などされてはいかがでしょう。 また拝殿前にはインスタ用のフレームも準備されていますので、親子やカップルでたいへん人気がありますよ。 このイベントの最後、3月3日は第9回目の記念婚式がございます。 朝10時ごろから神湯館に集まって、お嫁入り行列が射山神社まで続き、拝殿での挙式をご覧いただけます。 ぜひ予定表に入れておいてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() #
by ito-sakura
| 2019-02-23 16:30
| 糸さくら
榊原温泉のお雛さまが11日からスタートしました。 パンフレットを手にお越しいただいています。 「スタンプラリー」は雛人形展示の18施設を回っていただくのですが、8個所だけでも榊原古代米のプレゼントがあります。 またお暇なときに榊原温泉スケルトンパズル(下段)にもチャレンジして下さい。 まだまだ寒い日もありますが、穏やかな日にでもお越しくださいませ。 ![]() ![]() #
by ito-sakura
| 2019-02-13 21:47
| 糸さくら
「榊原温泉のお雛さま」イベントのお知らせ、今日は名古屋市の中日新聞本社と岐阜市の岐阜新聞社へお伺いしました。 車窓から左に見える鈴鹿の山には先日の雪がまだ残っています。 このキャンペーンは今回でお終いです。 あとはお越しいただくお客様に精一杯のおもてなしをするのみです。 2月11日から3月3日まで、ぜひお越しくださいね。 ![]() ![]() ![]() #
by ito-sakura
| 2019-01-29 22:04
| 糸さくら
今日は朝から「榊原温泉のお雛さま」イベントを知ってもらおうと、いつものように伊勢新聞本社を振り出しに津市内の報道関係など訪問させていただきました 他に中日新聞三重総局、毎日新聞津支局、NHK津放送局、読売新聞中部支社、共同通信社、産経新聞津支局、そして三重テレビ放送、三重エフエム放送、さらに津市役所、三重県庁など薄暗くなるまで頑張りました。 途中、レディオキューブFM三重では多田えりかさんの「ラジオ・フラッパー」に午後3時から生放送に出演させて頂きました。 最後の写真は多田さんと記念撮影です。 たくさんイベントに参加していただけるといいな。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by ito-sakura
| 2019-01-22 18:20
| 糸さくら
「榊原温泉のお雛さま」が来月11日から始まることから、私たち女将が大阪の新聞社を訪問しています。 写真は、毎日新聞さま、大阪日日新聞さま、朝日新聞さま、読売新聞さま、産経新聞さまの順でご訪問させていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by ito-sakura
| 2019-01-18 14:22
| 糸さくら
榊原温泉のお雛さまも10回目を数えます。 「建国記念の日」から「ひなまつり」まで榊原温泉のあちらこちらで雛人形の展示や、最後の3月3日は射山神社で記念婚式が挙行されます。 記念婚式はどなたでもご夫婦でご参加戴けます。 2月11日までに「恋のひと言」を添えてお申し込みください。 私ども女将もそれぞれ「おもてなし」を準備しておりますので、少し早いですがご案内をさせていただきます。 ぜひ榊原温泉へお越しくださいね。 ![]() ![]() ![]() #
by ito-sakura
| 2019-01-12 16:44
| 糸さくら
|
お伊勢さん湯ごりの地
以前の記事
2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 07月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 06月 カテゴリ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||