東京メディア交流会・観光庁陳情・・・帰る前に東京にて、ミーティングをおこないました。
一泊二日とはいえ、かなりハードスケジュールでした。帰りの新幹線では、(-.-)Zzz・・少々体長をくずした女将もいましたが、私たちなりに一生懸命頑張りました!!! 次回2月18日大阪メディア交流会に参加いたします!!大阪の皆様、よろしくお願いします。 ![]() #
by ito-sakura
| 2009-02-06 20:02
| 糸さくら
東京メディア交流会の翌日に、厚生省の観光庁に陳情にお伺いしました!!
さすがに緊張してしまい、普段以上に背筋がビシッと伸びちゃいました・・・(・。・;) ![]() #
by ito-sakura
| 2009-02-06 19:33
| 糸さくら
![]() さぁ開場です!!メディアの皆様が会場にいっせいに起こしになり、「糸さくら」の皆さんPR に一生懸命!!さっきの笑顔はどこへやら・・・。でも、そこは女将!!お客様の前では、笑顔・笑顔!! しっかりメディアの方をみつけ、PR をしました(^-^)v #
by ito-sakura
| 2009-02-06 19:15
| 糸さくら
![]() 東京メディア交流会開場前に,シロモチ君?との記念撮影です(^。^)v 左から井爪さん・井坂さん・相松さん・前田さんです!この後、戦場になることも知らず、皆さん笑顔でハイチーズ!!ムフフ・・ #
by ito-sakura
| 2009-02-06 18:56
| 糸さくら
こんにちわ!
先日2月3日東京フォーシーズンズホテル椿山荘にて、三重県メディア交流会が行われ、私達女将の会「糸さくら」も榊原温泉をPRさせて頂くため、参加させていただきました。 写真は川八の井爪さん、白雲荘の井坂さんが三重県のピーアールのポスターを持っているとこですが、大勢のメディアの皆様の前で緊張してしまい、顔・身体ともガチガチになってしまいましたf(^0^;) ![]() #
by ito-sakura
| 2009-02-06 18:31
| 糸さくら
商工会議所さんと、お世話になっている菓子職人さんらのご参加で
第6回榊原の古代米スイーツ創作意見交換会を開きました。 商品は決まり、あと細かい打合せとして 1)榊原の古代米スイーツの名前について 2)商品化に向けての課題について この二つの事項について意見を交わしました。 具体的なことになると、なかなか決まらず また後日に課題を残すことになりました。 一応、販売は4月始めの「榊原温泉さくら祭り」にしたい。 また2月に東京で開催されるメディア交流会 「H21 三重県観光・記者発表会及び交流会」に参加しますので 県の担当の方から詳しく説明をお聞きしました。 ちょっと足が震えてきます。(*_*); ![]() #
by ito-sakura
| 2009-01-21 16:03
| 糸さくら
いらっしゃいませ(^_^)
寒い日が続きますが、皆様お元気でお過ごしでしょうか? 先日、東海テレビより、榊原温泉をPRしたいとのご依頼がございまして、有り難くお受けさせて頂き、本日収録日でした。 私ども、女将の会「糸さくら」が緊張しながらではございますが、精一杯榊原温泉をPRさせて頂きましたので、是非ご覧くださいましぃ~(^。^);; 写真はスタッフの皆様と、収録前の打ち合わせです。緊張して思わず、オホホホ・・・て感じです f ^0^;; 放送日は2月14日、18:30~東海テレビ「わくわくマイタウン」です。 宜しくお願いいたします!! ![]() #
by ito-sakura
| 2009-01-17 12:12
| 糸さくら
榊原温泉女将の会を中日新聞の中勢版に紹介したいと取材がありました。
女将の会の愛称をなぜ「糸さくら」にしたのか、とか 結成の理由やその後の活動などを聞かれました。 まだまだ取材となりますと、あがっちゃいます。(#^_^#) ![]() #
by ito-sakura
| 2009-01-14 17:05
| 糸さくら
明けまして、おめでとうございます。
本年もお客様に、安心してご利用頂ける様、日々精進していきますので、 どうか宜しくお願い申し上げます。 皆様にとって、本年度も良い年であります様 深く願っております。 ![]() #
by ito-sakura
| 2009-01-01 01:33
| 糸さくら
元、リクルートセンター長すごいキャリアの玉沖さんを囲んでの女将の会。
津市のアドバイザーとしての玉沖さんと女将の会の座談会も4回目 本当に打ち解けて悩みも沢山聞いていただき有意義で楽しい時間を持つことができました。 ![]() #
by ito-sakura
| 2008-12-30 19:08
| 糸さくら
|
お伊勢さん湯ごりの地
以前の記事
2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 07月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 06月 カテゴリ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||