人気ブログランキング | 話題のタグを見る
雨に咲いたイトザクラ
今朝は気温が下がり雨が降っています。
でも気がかりなイトザクラを見に行くと、可愛く数輪が咲いていました。
雨粒が重そうで、早く雨が上がるといいけど・・・
でも嬉しいです。
私たち女将の会「糸さくら」は、このイトサクラ(しだれ桜)から名をもらっているのです。
江戸時代の湯治場東門に咲いていた、その子サクラがいま神湯館の前で咲きだしたのです。
週末ごろからが見ごろでしょう。

雨に咲いたイトザクラ_b0145257_11330515.jpg雨に咲いたイトザクラ_b0145257_11330906.jpg雨に咲いたイトザクラ_b0145257_11331391.jpg
by ito-sakura | 2022-03-22 11:34 | 糸さくら
<< チラホラ咲きだした糸桜 春祭りなど参詣日和 >>