今朝から2月11日から始まる「榊原温泉のお雛さま」イベントを市内の新聞・放送などの報道関係へお知らせしに出かけました。
清少納言、白雲荘、湯元榊原舘の各女将、それに神湯館女子事務員がそろって、いつものように伊勢新聞社から伺うことにしました。


続いて中日新聞三重総局さんへ。

そしてNHK津放送局では昨年就任された岸本女性局長に応対していただきました。

すぐ近くの津市役所にお寄りして前葉市長さまにお会いすることが出来ました。

次は読売新聞中部支社さんへ。

続いて毎日新聞津支局さまへ。

少し時間の調節もあって津駅アストにある津市観光協会さまと三重県観光連盟さまにも立ち寄らせていただきました。


これから放送関係です。
まずFM三重さんでは今回も「広瀬隆のラジオ魂」に生出演させていただきました。


そして隣にある三重テレビ放送さんではお忙しい志田社長さんにもお話を聞いていただきました。


最後はZTV(津ケーブルテレビ)で録画をしていただきました。


この放送はZTVコミュニティチャンネルで今月24日18時から同27日15時まで、9時・11時・12時・13時・15時・18時・20時・22時の0分からの15分間「まちの話題ZTVプラス」で放送されます。
どうぞご覧くださいませ。